鼻アレルギー治療 | さいとうクリニック耳鼻咽喉科

鼻アレルギー治療

当院ではさまざまな鼻のアレルギー治療を行っています。お気軽にご相談ください。

鼻アレルギーとは:くしゃみ(鼻のかゆみ)、水様性鼻汁、鼻づまりの3症状。血液検査でアレルギー反応をおこす原因を確認すると良いでしょう。

治療法

【1.抗原の除去と回避】
血液検査にてアレルギー反応をおこす原因がわかれば、まずその原因をよせつけないよう工夫をしましょう。

【2.薬物療法】
上記(1)を行った上で、抗アレルギー薬や、抗ヒスタミン薬、漢方薬、点鼻薬の投与を行います。

【3.アレルゲン免疫療法】
①舌下免疫療法
スギ花粉症、ダニアレルギーと診断された5才以上の患者さんが治療を受けることができます。
スギ、ダニ共に1日1回増量期濃度の内服を開始し、1週間継続。
2週目より維持期濃度の内服を1日1回毎日継続。
この維持期を3~5年間継続します。
少なくとも1ヶ月に1度、受診が望まれます。
初めての服用は医師の監督のもと行う必要があり、スギ花粉症の場合、スギ花粉が飛散していない時期に開始します。

(服用方法)
スギ、ダニ共に治療薬を舌の下に置き、一分間保持後飲み込みます。
その後5分間はうがい・飲食を控えます。
スギ花粉飛散がない時期を含め、毎日服用します。
服用する前後2時間程度は激しい運動、アルコール摂取、入浴などは避けます。

(メカニズム)
①制御性T細胞(過剰な免疫反応を抑える細胞)が活性化する。
②Th1細胞(アレルギー反応を抑える細胞)が増加する。
③Th2細胞(アレルギー反応を促進する細胞)の増加を抑える。
④IgEとアレルゲンの結合を妨げるIgGなど(抗体)が増加する。
などの免疫反応が変化することで効果が発現すると推測されています。
当院で行える治療法ですので、ご希望の方はご相談下さい。

【4.手術】
レーザー、下鼻甲介切除術、下甲介化学剤焼灼術等があります。下甲介化学剤手術とは、鼻の粘膜(下甲介という場所)に化学剤を用いる手術です。当院で行える治療法ですので、ご希望の方はご相談ください。